2008-03-31 Mon 06:25
YUIのハッピーバースデイトゥーユーがマイブームです。
酔ってるからなんでもいいとか、そういうわけではないのです。 あの馬鹿っぽいよつうち加減が好きなのです。 恋をしたみたいです。きっと初恋です。二十一歳にして。 スポンサーサイト
|
2008-03-30 Sun 01:30
たい焼き
くりこ庵、悪くないと思いますよ。 名古屋は広々としていてなかなか良かったです。(上記とは全く関係ないです) 山陰には行けませんでしたが(今、姉が米子に遊びに行っているのがとても羨ましい のです)、東海道を堪能してきました。 次の狙いは東北、北海道でしょうか。 いや、離島という手もあります。 例えば、隠岐とか小笠原とか、五島、甑島です。 京都のとある大学を見てふと思ったのですが、サークル活動が盛んなように見える 大学って楽しそうでいいですね。割といまさらな感じですが… |
2008-03-25 Tue 02:20
アクセスだけしてなにもしないのもあれなので、リンクを貼っておきます。
デニスさん ボジオさんとワッカーマンさん アレックスさん 明日は西へ向かいます。 終着点は故郷のつもりですが、できれば山陰は日本海、あるいは宍道湖まで足をのばせたらと思っています。 途中、名古屋摩天楼と一部で(朝◯新聞だけかな)揶揄されるほど、再開発とそれに付随する地上げが確実に進行していると思われる、名古屋の街へ寄るつもりです。 |
2008-03-11 Tue 23:34
と思いきや、部室には以外にも人が多少。
本日は後期試験前日ということで目の虚ろな若者たちがそこらへんをうろうろしておりました。 余裕の無さがピリピリと。 かと思いきや、学生会館1階では早々と合格を決めた前期合格者が下宿探しにうようよとわいております。 保護者となにやらうきうきと。 家賃に悩む保護者を尻目にテニサーの勧誘に緊張と期待を隠せない合格内定者の横を節目がちに、心なしか足早に過ぎ去る受験予定者。 ぞくぞくしますね。 それはそうとアクセス数の推移を見てみると、不思議と減っていないことに気付きます。 4年生が卒業旅行でバリに赴いている今、意外と皆さん見てるんですかね? …それともヘビーユーザーが1日何回も訪れるのでしょうか。 来年度もこのブログは存在するのか どうする新・幹部 乞うご期待 |
2008-03-09 Sun 00:54
特に書くことはないけどな!
因みにツンデレはすでに死語にちかいぞ! 気を付けろ! もうすぐ春ですね。 |
|
|