2013-10-19 Sat 01:23
さて。 耐震工事のため部室をおいやられた我々はプレハブへと移行が完了いたしました。 ジャズプロ時期も重なったためになかなか混乱を呼びましたが、部員の協力で少し落ち着きを取り戻してきましたよ。 今後屋根を取り付けようとかBBQしようとか夢は広がるばかりですが、とにかく日頃の練習がしっかりとできれば十分ですね。 そうそう、ジャズプロお疲れ様です。 最近2年生の活躍が目覚ましくていいですね。 お知らせです。 ・【再掲】部室が変わりました。 今は正門近くの駐輪場の一角、プレハブ長屋の一番奥にて活動しています。御用の方は、扉に「modern jazz society」と書かれた扉をたたいていただければ。 ・セッションデーが半年の間変わります。 毎月セッションデーを発表する形式にします。今までは7のつく日でしたが。他大の方にもなじんできたところではありますが、大分変則的になることをご了承くださいませ。 旧部室に落書きしようよ、と言ったところ、某2年ドラマー(毛)が「おっぱい」とだけ書いていきました。何十年あの部室をジャズ研は使ってきたのでしょうか。最後に残った言葉がそれでよかったのか、私はいまだに答えを見つけられないでいます。 なんにせよあの部室での活動は幕を閉じたのでした。 長い間ありがとう部室。ゴキブリもでたけどありがとう部室。 切り替えまして来月は常盤祭です! ジャズ研は部室は変わりましたが、学際は変わらずジャズ喫茶bird inn.を開店いたします。 1年生の成長も見ものですね。 ではでは。 結局マンボウ見れてない部長(大王イカは見に行きました) スポンサーサイト
|
|
|