2015-08-30 Sun 15:13
なんだか4日目あたりから体調が優れず
しっかり寝たのですがまだ頭がぽわぽわするJazzLife8月カバーアーティストの隊長です. 合宿ほんと楽しかったですね.5泊6日幹部のみなさんお疲れ様でした. 合宿がいざ始まった時は,行きのバスからみんな寝るしテンション高いの自分とくまだけだし,どうなることやらって感じでしたが. みんなもっとテンションあげろよ!!!熱くなれよ! 自分たちが3年生ということに実感はずっと湧いてないのですが,ほかの3年生を見ていると, いろいろ気を配ったり,楽しませたり,誰目線だよって感じですが,感心していました. 僕はただただはしゃいでいました.楽しかったです. 今年から例年の合宿所から変わって,新潟のワんダースリーさんにお世話になりました. 内装はおしゃれでご飯は美味しく部屋もきれいでとてもよかったです.スーパーも近くて便利でしたね. 心残りとしてはセッションがあまりできなかったことですかね. でも,上級生や下級生といろいろお話したり,ゲームしたりで多学年の交流が深まったのではないでしょうか. ジャズ講座もやったことですし,この合宿をきっかけにもっともっと1年生が積極的にセッションに参加することを ただただ願うばかりです.セッションしようぜ! 発表ではくまがベースを弾いたり,mtknさんがベースを弾いたり,元部長がクレイジーニューヨーカーになったりしていましたね. 楽しかったです.個人的には元部長&おたねのデュオがとても好きでした. 来年も合宿行きたいなぁ 初めてのブログ更新はこれくらいにしておきます. 本当に自分の文章構成能力の低さを恨みます. 起承転結つけられない系男子隊長 P.S 会計のベースがどんどんうまくなる一方でドラム下手になっちゃってるんじゃないか問題. スポンサーサイト
|
2015-08-02 Sun 00:09
テスト期間が終わって8月になりました、ごきげんよう ブログって書いてるときは楽しいけどあとから読み返すと無駄にはずかしいよね 最近のジャズ研を少し報告します テスト期間中のセッションデーは過疎りまくりでした………みんな真面目か!って感じですね 7月最後のセッションはOBさんがたくさんいらっしゃってくださったこともあり、途中かなり盛り上がってました 対外的なイベントでは、先日電通大ジャズ研さん主催のジャズフェスに出ました ゆいけん先輩率いるセッションデー常駐メンバーで演奏しました 他大すごかった あと巷で行われたバンジョー祭りにもジャズ研の人々が出たみたいです! 大盛況だったとか 今後の予定 来週5日(水)は日陰サークルが集う一食下の合同ライブがあります うちの飲み会隊長が珍しくバンドを出したので、ぜひお越し下さいな ライブ自体は共用4(だっけ?ロバ研ロッ研の間のとこ)で16時~です あと再来週には姉妹サークルBaysound Jazz Orchestraが山野ビッグバンドジャズコンテストに出るそうで がんばれ それがおわるといよいよ楽しい夏合宿もあります ジャズ研の夏は長いです、気張っていきましょう 以上、某清楚系がお送りしました |
|
|